三重行きのネタがたまりすぎて、どうしましょ~ひぇぇ~ってなもんで(汗)
相変わらず事後報告状態ですが、このブログはMyメモという目的があるので、気にしないでおこう~。
って、誰に向かって言ってるの?的ツッコミはナシでお願いします(笑)
さて、伊勢志摩出身とはいえ、まだまだ知らないコトばかり。
今回も新しいをもとめて、ランチに行ってきたゾ!なレポートです。
あくまでもワタシ個人の感想なので、人それぞれだと思います。
匿名でレビューってのもありだけど…伊勢志摩を思う気持ちに偽りナシ!真っ向勝負でいっちゃいます。
これ見て行ってみよう~って方は、ぜひご自身の目で確かめてきてみてくださいネ。
ランチへ行ってきたトコ
伊勢市にあるドゥ―ス・ド・フランス
食べたランチメニュー
思いっきり名前忘れちゃったのですが…
たぶん「デジュネ(9種類のおかず)コース」っていうコースです。1,500円也。
感想
お店の外観や内装
今風ナチュラルテイストで、ほっこりいい感じ。
講演会前だったので(謎)、時間的余裕もあまりなく、写真撮るの忘れた…。
暖かい季節になったら、庭のお花がきれいに咲いていてさらによいかも♪
お店の人の対応
初めて行ったトコだったのですが、注文の仕方がものすごくわかりにくくて、注文できているのかどうなのか、不安になりながら配膳を待つ…といった状態。もうちょっと対応考えてほしかった。残念賞。
メニュー
パンとサラダ、スープが食べ放題となっていて、自分で取りに行くスタイル。
お盆が100均?!みたいな安っぽいものだったこともあって、のせた食器がすべって落ちそうになったり(冷や汗かいた)、たわんで落としそうになったり…。というわけで、残念賞2つ目獲得。
パンはなかなかおいしかったのに、もったいないなぁって感じでした。
メインは、いろんなものがちょっとずつのっている、女子には嬉しい内容でした。
料理それぞれなかなかおいしくて、いい感じ。
パッと見、少ないかも?!と思ったけど、意外とお腹にたまっていきます。
でもね、割と混んでいたからなのか、メインが出てくるまでかなり時間経ってしまって(20分くらい?!)、ホントに来るのかなぁとかなり不安な気持ちになったことはここだけの話(苦笑)これで残念賞3つ目。
そして、デザート。
ケーキ屋さんということもあって、販売されているケーキから選べるところがポイント。
すでに何をチョイスしたのか忘れているワタシでした…画像でご判断くださいませ(爆)
意外とお腹が膨れていたので、通常サイズのケーキだと食べきれないかも…と頭をよぎりました。
個人的には半分サイズでもよかったな~。
ケーキのお味は…というと「まぁまぁ」。うん「まぁまぁ」。
気に入って買って帰りたい~と思える内容ではありませんでした。スミマセン辛口で。
別のものを食べたら感想変わると思います^-^ってことで。
まとめ
もう一回行くか?と言われると、ううむ…と答えに困ってしまう感じのランチでした。
パンやメインがなかなかおいしかっただけに、細かい部分で残念な結果が重くのしかかります^-^;
1度行っただけではわからないってのもあるので、機会を見てまたチャレンジしてみようかなと思います。
コメント
結構前のネタですが(笑)「うむぅ…」なランチでござった。 http://t.co/rUGt6Qc7