気がつけば3月から記事を更新できていなかったのは、
ほかでもないワタシのせい(反省)。
生存確認を兼ねてご報告が1点あります。
整理収納アドバイザーの資格を取得しました!
【取得資格】
整理収納アドバイザー2級
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザーについては、
主催のハウスキーピング協会様サイトをご覧いただければと思います。
webやさんがなんで整理収納?!
と、不思議がられる方も多いかもしれません。
もともと整理収納やインテリアなどに興味があり、
ネットや雑誌などから得た知識を自分なりに実践していました。
とはいえ、忙しくなってくるにつれ、
自分の作業スペースが乱雑になることもしばしば。
これでは、快適度はダウンしまくりで、
作業効率も落ちかねません。
ここはひとつ、体系的に整理収納について学ぶべきだ
と思っていたところ、この資格と出会いました。
実はこの「整理収納」。
ついつい家や部屋のことを想像する人は多いと思うんです。
でも・・・
これってアタマの中身やPC内、
ホームページの構造やブログなどにも必要不可欠なのではと。
見やすく・分かりやすいサイトづくりを心がけているワタシにとって、
これまで培ってきたノウハウが整理収納のロジックとピッタリ一致することが多く、
まさに目からウロコ(ホロリ)
これからは、整理収納のメソッドを取り入れたWebやさんとして、
皆さんにステキなサービスを展開していけたらと考えています。
日本初?!のWebやさんの整理収納アドバイザーを今後ともどうぞよろしくお願いします。
整理収納関連は、アメブロにて展開中デス☆
整理収納の達人になって生活美人への道を目指す旅