これでもか!とたくさんスライスが入れられたpsdデータを受領し、いざコーディングへ!
と、思ったのもつかの間、「わわっ!一旦白紙にしたい~」。
そんな状況に遭遇しました。
結構な量のスライスなので、なんとか一気に削除できんもんかと調べてみたら、そこはやっぱりインターネットの強み!
Adobeのヘルプに載っていたというオチがつきました(笑)
すべてのユーザ定義スライスとレイヤーベースのスライスを削除するには、ビュー/スライスを消去を選択します。
現在使用しているPhotoshopのバージョンはCS5.5だけど、上記のやり方で事なきを得ました。
1個1個スライス削除する手間が省けていやぁ、ホントよかった!