前回の記事にて回線速度低下について触れていましたが、加入している会社へ問合せしたところ、同様の連絡を受けており、調査をしてみたところ、やはり異常が見られたとのこと。
(よかった。ワタシだけじゃなかったのね…ホッ)
さすがに0.1Mbpsってのはありえない(かも)と思っていたし
「この状況が続くのであれば、プロバイダ自体を変更しなければお仕事にならんもんね」
なんて思っていたので、とりあえず速度は戻りつつあるようなので、よしとします(笑)
対応してくださった担当者様、本当にオツカレサマでした ペコリ(o_ _)o))
再度スピードテストを行ってみたところ、16Mbps程度の速度を確認。
公表速度が40Mbps(最大)なので、半分もいかないのが気になるところですし、ワタシの住んでいる志摩市は海底ケーブルがドーンと上がっているところなので、もうちょっとでないもんかしらとも思いますが(欲張り?!)、今のところ特に問題はないので、ま、いっか…。
時々スピードテストは行うべきだなと肝に銘じたワタシでした。