パソコンTipsエクスプローラでフォルダ名が緑色?! エクスプローラでファイルやフォルダの整理をしていたら、見慣れない表示に遭遇したのでメモ。見慣れない表示通常フォルダやファイル名は黒字で表示されているが、今回の場合緑色で表示されるものがあった。なんで緑色?調べてみたところ“暗号化されているか 2012.01.27パソコンTips
パソコンTipswindows7のエクスプローラでツリー表示がしたい! windowsXPの時は、エクスプローラを開くと左側にファイルやフォルダがツリー表示されていたので、それなりに便利に使っていましたが、windows7にOSを変えたら、あたりまえのように使っていた機能がナイ!というわけで、どうしたらツリー表 2012.01.16パソコンTips
パソコンTips突然メールの送信ができなくなった原因 先日、とあるお客様から「メールの送信ができなくなった!」という連絡を受けました。送受信ができない場合、サーバに問題がありました…云々といった表示がされることがあるのですが、今回もその表示が出たため、使っているサーバに何かしらのトラブルが発生 2010.03.18パソコンTips
パソコンTipsSkype(スカイプ)で発信者番号通知を設定する方法 Skype(スカイプ)の有料プランでお得に通話というエントリを書きましたが、使っているうちに「あれ~?」と思うことがあったので、対応方法をメモ。Skypeで固定電話へかける時、相手によっては「番号通知してくれ!」と設定している場合がある。有 2010.01.30パソコンTips
パソコンTipsFirefoxで楽にタブ移動 基本、Firefoxユーザなのですが、複数タブがある場合、いちいちマウスでクリックして切り替えをしていました(大汗「ショートカットってないんだろうか?いや、あるはずだわよっ」と、思いつつ、まぁ優先度低いし後でいっか!てなもんで、今さらネタ。 2008.09.09パソコンTips
パソコンTipsMagic Disc(マジックディスク)のアンインストール 仕事優先・・・ということもあり、半年ばかり放置してしまったこのブログ。コメントくださっていた方々、レスが超カメレスにて本当にごめんなさい。さて、ちょっと前になるのですが、編集に関わった書籍(ムック)が無事に刊行されたようで、うちにも献本が届 2008.09.02パソコンTips
パソコンTipsFirefoxからブログに簡単投稿 いつも使っているFirefoxでブログに投稿できるプラグイン「ScribeFire」が出ているのを発見。初期設定さえしていれば、MovableTypeだろうが、Wordpressだろうが、はたまたFC2などの無料サービスなどへの複数のブログ 2007.11.29パソコンTips
パソコンTipsYahooメールで外部メールの機能を使う お客様より独自ドメインで運用しているメールをYahooメールで送受信できないか?という質問を受けましたので、ナレッジシェアということも兼ねてアップしておきます。1.Yahooメールへログインした画面右上の「メールオプション」をクリック2.「 2007.11.24パソコンTips